運営について

特定非営利活動法人 総合型スポーツ塾 J.VICについて

総合型スポーツ塾 J.VIC イメージ

活動目的

この法人は、広く一般市民を対象として、子どもの陸上運動スクールの運営事業、一般市民向けの各種スポーツにおける陸上運動講習会事業、学校への指導者の派遣事業、中高生対象の専門的な陸上競技の技術指導事業を行い、学生支援、地域スポーツの振興、日本のスポーツレベルの向上に寄与することを目的とする。

設立の経緯

  • 1
  • 子どもの健全育成と地域スポーツの振興
  • 2
  • 国際競技力の向上に向けた人材育成・スポーツ環境の整備
  • 3
  • スポーツ界における好循環の創出に向けたトップスポーツと地域におけるスポーツとの連携・恊働

具体的な戦略

  • 1
  • 国民の誰もが、それぞれの体力や年齢、技術、興味・目的に応じて、いつでも、どこでも、いつまでもスポーツに親しむことができる生涯スポーツ社会を実現する。
  • 2
  • トップアスリートがジュニア期から引退まで安心して競技に専念することができる環境を整備する。
  • 3
  • トップスポーツと地域スポーツの好循環を創出するため、広域市町村圏(全国300か所程度)を目安として、拠点となる総合型クラブ(「拠点クラブ」)に引退後のトップアスリートなど優れた指導者を配置する。

特定非営利活動法人 総合型スポーツ塾 J.VIC

代表者 水 野 洋 子

【設立年月日】 2009年10月27日
【所在地】 東京都町田市
【TEL】042-810-1900  【FAX】042-810-3072

TOPへ